玄関ドア
安心・快適・美しい玄関へ!玄関ドアリフォームのすすめ
1. 玄関ドアリフォームのメリット
- 防犯性の向上
- 断熱・気密性能のアップ
- 開閉のしやすさ向上
- デザイン性が高まり家の印象が変わる
- 騒音・においの遮断性能もアップ

2. 玄関ドアリフォームを検討するタイミング
玄関ドアの交換・リフォームには、見た目の変化だけでなく
機能面の不具合を感じたときがタイミングです。

- 鍵のかかりが悪い・開閉がスムーズでない
- 冬に冷気が入り込み、玄関がとても寒い
- 外観が古く、家全体が古く見えてしまう
- 結露やサビが目立つようになってきた
- 住宅の外装リフォームに合わせて見直したい
3. タイプ別・玄関ドアの選び方
玄関ドアにはさまざまなスタイル・構造があり、家の造りや家族の使い方に応じた選定が重要です。
- 片開きドア
シンプルで設置しやすく、限られた玄関スペースにも最適です。 - 親子ドア(片側が開閉可能なサブドア付き)
荷物の搬入や車椅子対応にも便利。幅広さと使い勝手を両立できます。 - 両開きドア
豪華で開放感があり、来客や玄関ホールの広さを演出します。 - 引き戸タイプ
開閉にスペースを取らず、和風住宅や高齢者のいる家庭にも人気です。 - 採風ドア付きタイプ
窓を開けずに換気が可能で、防犯性も損なわずに通気できます。

4. デザインと機能性の両立
玄関ドアは機能と見た目のバランスがとても重要です。
暮らしの利便性と住まいの雰囲気を高めるために、両方を満たす選択が必要です。

- 木目調でナチュラルな外観を演出
- モダンなブラック・グレーでスタイリッシュな印象に
- 採光パネル入りで玄関内部を明るく
- スマートキーなどのIoT対応で利便性アップ
- デザインガラスを使用して、防犯と装飾を両立
5. 生活動線や周囲とのバランス
玄関ドアのサイズや開閉方向は、外との出入りや室内の動線に大きく影響します。
リフォーム時には事前の確認が欠かせません。
- 玄関ポーチやアプローチとのスペースを確保
- 室内側の収納や靴箱との干渉を避ける設計
- 外開き・内開きの選択で通行しやすさを調整
- 玄関マットや照明とのデザイン連携
- 駐車スペース・門扉との動線を踏まえてプラン

6. 環境や健康への配慮
現代の玄関ドアはエコ性能や安全性能にも優れており、
健康や地球環境への配慮も選択基準となっています。

- 高断熱・高気密の素材で省エネ住宅に対応
- 遮熱塗装やUVカットガラスで夏も快適に
- VOC(揮発性有機化合物)の少ない塗装材
- 結露の発生を抑える構造でカビ防止
- リサイクル可能なアルミや樹脂系素材も選択肢に
7. 工事期間と生活への影響
玄関ドアのリフォームは一日で終わることもありますが、
構造によっては複数日にまたがることもあります。事前の把握が大切です。
- 標準的なドア交換なら1日で完了
- 開口部の拡張や下地調整がある場合は2〜3日程度
- 工事中は玄関の出入りが制限される可能性あり
- 騒音・振動は日中に集中するためスケジュールに注意
- 防犯面を考慮し、仮設の施錠対応が必要な場合もあり

8. 施工方法と工事の種類
玄関ドアのリフォームには「カバー工法」など、既存の枠を活かす手法もあります。
住まいに応じて最適な施工を選びましょう。

- カバー工法:既存の枠に新しいドアを取り付けて工期短縮
- 全撤去工法:老朽化や枠の歪みがある場合に効果的
- 引き戸から開き戸への変更も可能
- 土間や床の段差調整も同時に施工可能
- スマートロックや防犯装置の設置と同時施工もおすすめ
まとめ
玄関ドアのリフォームは、家の「顔」を変えるだけでなく、防犯性・断熱性・使いやすさなど、暮らしの質全体を底上げしてくれる重要なリフォームです。家族の成長や生活スタイルの変化に合わせて、より安心・快適な玄関づくりを検討してみてはいかがでしょうか。
「株式会社 岡山建装」では、豊富な施工実績をもとに、お客様のご要望と住宅の条件にぴったり合う玄関ドアリフォームをご提案しております。現地調査・お見積もりは無料で承っておりますので、「そろそろ玄関も見直したい」とお感じの方は、ぜひお気軽にご相談ください。毎日の“ただいま”が、もっと心地よくなる玄関を一緒に叶えましょう。

お問い合わせ
ピタリフォ 浅口店
所在地 〒719-0304 岡山県浅口郡里庄町新庄グリーンクレスト8番地18
電話番号 0120-638-816
問い合わせ先 okayamakensou@outlook.jp
会社ホームページ https://okayamakensou.jp/
YouTubeチャンネルアドレス https://youtube.com/channel/UCL02c5QSI9pSw_5TEYcfaKg?si=rmy5uUgzFCh8kHa6